トップ画面へ情報共有サイト
メニュー

自立支援

第11回 自立支援員研修会

第11回 自立支援員研修会〔アドバンス編〕開催案内

『自立支援員研修会』の修了証を有し、現在自立支援員として活動している方のための研修会となります。
 本研修会は、2015 年1 月より改正施行された小児慢性特定疾病対策における「小児慢性特定疾病児童等自立支援事業」の推進、及びより有効かつ適正な実施に寄与することを目的として、既に自立支援員として地域で活動をしておられる方々を対象に企画したものです。今回も感染状況を鑑みてオンライン開催としました。

 コロナ禍での自立支援を顧慮しながら、グループワークをメインとし、多岐にわたる自立支援の様々な課題のうち就学支援・就労支援に焦点をあて、自立支援員の日々の業務における課題等を共有・検討し、様々な解決策を模索することにより、今後の活動に活かす検討スキルを身に付けていただきたいと考えています。

※周知用チラシはこちら

【開催日】
2022年3月9日(水)13:00~17:30

【開催様式】
Zoomによるオンライン

【受講資格】
自立支援員研修会の修了証を有する者で、現在、自立支援員として支援活動に従事している者

【受講定員】
先着 14名(予定)

【受講料】
無料

【講師】(敬称略)
赫多 久美子(立教大学 兼任講師)
落合 亮太(横浜市立大学医学部看護学科成人看護学 准教授)
猪又 竜 (SOMPOホールディングス株式会社人事部/長野県教育委員会人権教育講師派遣事業 講師/長野県ヘルプマークディレクター)
本田 睦子(難病のこども支援全国ネットワーク/東京都小児慢性特定疾病児童等自立支援員)

【プログラム】
13:00-13:15 開会
開会挨拶
研修会説明
全体自己紹介
13:15-15:00 グループワーク① 就学
13:15~13:25 事例説明
13:25~14:15 ブレイクアウトルーム ※A, B チームに分かれて症例検討をします。
14:15~14:20 メインルーム戻り
14:20~14:30 各グループからの発表
14:30~14:45 エキスパートコメント
14:45~15:00 質疑応答・総評
15:00-15:15 コーヒーブレイク
15:15-17:00 グループワーク② 就労
15:15~15:25 事例説明
15:25~16:15 ブレイクアウトルーム ※A, B チームに分かれて症例検討をします。
16:15~16:20 メインルーム戻り
16:20~16:30 各グループからの発表
16:30~16:45 エキスパートコメント
16:45~17:00 質疑応答・総評
17:00-17:30 総合討論
17:30 閉会挨拶

※プログラムに変更のあったときはご容赦願います。

【参加申し込み方法】
受講をご希望の方は、こちらの受講申込みフォームよりお申込みください。

【研修会アンケート】
研修会にご参加くださいました皆さまに、事業評価のアンケートへのご協力をお願いしております。
3月16日(水)16:00までに、こちらのアンケートフォームよりご回答をお願いいたします。 今後の研修会を企画する際の参考とさせていただきます。

【主催】
国立研究開発法人 国立成育医療研究センター
認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク

【後援】
厚生労働省、文部科学省、公益社団法人日本小児科学会

【お問い合わせ先】
認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク
E-mail:ganbare@nanbyonet.or.jp
TEL:03-5840-5972