トップ画面へ情報共有サイト
メニュー

自立支援事業相談窓口マップ

自立支援事業相談窓口マップ

千葉県 相談窓口一覧

小児慢性特定疾病児童等自立支援に関するご相談は最寄りの担当窓口で受け付けております。各窓口の「ホームページ」をクリックいただくと、別ウィンドウで各窓口のホームページをご覧いただけます。

自治体
窓口

習志野保健所(習志野健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:習志野市本大久保5-7-14
  • 電話:047-475-5153
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:習志野市・八千代市・鎌ケ谷市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

市川保健所(市川健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:市川市南八幡5-11-22
  • 電話:047-377-1102
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:市川市・浦安市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

松戸保健所(松戸健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:松戸市小根本7
  • 電話:047-361-2138
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:松戸市・流山市・我孫子市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

野田保健所(野田健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:野田市柳沢24
  • 電話:04-7124-8155
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:野田市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

印旛保健所(印旛健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:佐倉市鏑木仲田町8-1
  • 電話:043-483-1135
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:佐倉市・四街道市・八街市・印西市・酒々井町・白井市・栄町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

印旛保健所(印旛健康福祉センター)成田支所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:成田市加良部3-3-1
  • 電話:0476-26-7231
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:成田市・富里市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

香取保健所(香取健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:香取市佐原イ92-11
  • 電話:0478-52-9161
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:香取市・神崎町・多古町・東庄町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

海匝保健所(海匝健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:銚子市清川町1-6-12
  • 電話:0479-22-0206(代)
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:銚子市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

海匝保健所(海匝健康福祉センター) 八日市場地域保健センター


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:匝瑳市八日市場イ2119-1
  • 電話:0479-72-1281(代)
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:旭市・匝瑳市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

山武保健所(山武健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:東金市東金907-1
  • 電話:0475-54-0611
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:東金市・山武市・大網白里市・九十九里町・芝山町・横芝光町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

長生保健所(長生健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:茂原市茂原1102-1
  • 電話:0475-22-5167
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:茂原市・一宮町・睦沢町・長生村・白子町・長柄町・長南町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

夷隅保健所(夷隅健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:勝浦市出水1224
  • 電話:0470-73-0145
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:勝浦市・いすみ市・大多喜町・御宿町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

安房保健所(安房健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:館山市北条1093-1
  • 電話:0470-22-4511
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:館山市・鴨川市・南房総市・鋸南町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

安房保健所(安房健康福祉センター)鴨川地域保健センター


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:鴨川市広場820 千葉県鴨川合同庁舎1階
  • 電話:04-7092-4511
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:鴨川市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

君津保健所(君津健康福祉センター)地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:木更津市新田3-4-34
  • 電話:0438-22-3744
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21

自治体
窓口

市原保健所(市原健康福祉センター)地域保健福祉課


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:市原市五井中央南1-2-11
  • 電話:0436-21-6391
  • お問合せ方法:電話
  • 追加情報:市原市にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。 地域のニーズに応じて、各種支援を実施しています。
更新日:2025/03/21