トップ画面へ情報共有サイト
メニュー

自立支援事業相談窓口マップ

自立支援事業相談窓口マップ

岩手県 相談窓口一覧

小児慢性特定疾病児童等自立支援に関するご相談は最寄りの担当窓口で受け付けております。各窓口の「ホームページ」をクリックいただくと、別ウィンドウで各窓口のホームページをご覧いただけます。

自治体
窓口

岩手県小児慢性特定疾病児童等自立支援センター


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:盛岡市三本柳8-1-3 ふれあいランド岩手内
  • 受付日時:月~金曜日 10:00~16:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:019-637-7878
  • MAIL(送信の際には@を半角に変えてください):iwanan.shoman@dune.ocn.ne.jp
  • お問合せ方法:窓口、電話、メール
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県県央保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:盛岡市内丸11-1
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:019-629-6573
  • FAX:019-629-6594
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県中部保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:花巻市花城町1-41
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0198-22-4921
  • FAX:0198-24-9240
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:花巻市、北上市、遠野市、西和賀町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県奥州保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:奥州市水沢大手町5-5
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0197-22-2831
  • FAX:0197-25-4106
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:奥州市、金ケ崎町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県一関保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:一関市竹山町7-5
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0191-34-4689
  • FAX:0191-26-3565
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:一関市、平泉町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県大船渡保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:大船渡市猪川町字前田6-1
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0192-27-9922
  • FAX:0192-27-4197
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:大船渡市、陸前高田市、住田町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県釜石保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:釜石市新町6-50
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0193-25-2710
  • FAX:0193-25-2294
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:釜石市、大槌町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県宮古保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:宮古市五月町1-20
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0193-64-2218
  • FAX:0193-63-5602
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県久慈保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:久慈市八日町1-1
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0194-66-9680
  • FAX:0194-52-3919
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:久慈市、普代村、野田村、洋野町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

自治体
窓口

岩手県二戸保健所


  • 相談支援事業:
  • 療育相談
  • 所在地:二戸市石切所字荷渡6-3
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0195-23-9206
  • FAX:0195-23-6432
  • お問合せ方法:電話、窓口
  • 追加情報:二戸市、軽米町、九戸村、一戸町にお住いの小児慢性特定疾病児童等及びそのご家族にご利用いただけます。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

岩手県立中部病院


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:北上市村崎野17地割10番地
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

岩手県立大船渡病院


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:大船渡市大船渡町山馬越10-1
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

岩手県立宮古病院


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:宮古市崎鍬ヶ崎第1地割11-26
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

みちのく療育園メディカルセンター


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:紫波郡矢巾町煙山24-1
  • 受付日時:月~金曜日 9:30~16:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:019-611-0600
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

岩手県立療育センター


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:紫波郡矢巾町医大通2丁目1-3
  • 電話:019-601-2777
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14

委託先
窓口

北上済生会病院


  • 努力義務事業:
  • 療養生活
  • 所在地:北上市九年橋3丁目15-33
  • お問合せ方法:お住いの地域の保健所にお問合せください。
  • 追加情報:一人あたり年間最大14日間の一時預かり(宿泊可)を行っています。
更新日:2025/03/14