トップ画面へ情報共有サイト
メニュー

自立支援事業相談窓口マップ

自立支援事業相談窓口マップ

長崎県 相談窓口一覧

小児慢性特定疾病児童等自立支援に関するご相談は最寄りの担当窓口で受け付けております。各窓口の「ホームページ」をクリックいただくと、別ウィンドウで各窓口のホームページをご覧いただけます。

自治体
窓口

西彼保健所 地域保健課


  • 相談支援事業:
  • その他相談
  • 所在地:長崎市滑石1-9-5
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:095-856-5159
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

県央保健所 地域保健課


  • 相談支援事業:
  • その他相談
  • 所在地:諫早市栄田町26-49
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0957-26-3306
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

県南保健所 地域保健課


  • 相談支援事業:
  • その他相談
  • 所在地:島原市新田町347-9
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0957-62-3289
  • FAX:0957-64-5539
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

県北保健所 地域保健課


  • 相談支援事業:
  • 巡回相談
  • その他相談
  • 所在地:平戸市田平町里免1126-1
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0950-57-3933
  • FAX:0950-57-3666
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

五島保健所 企画保健課


  • 相談支援事業:
  • 巡回相談
  • 地域相談
  • その他相談
  • 所在地:五島市福江町7-2
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0959-72-3125
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

上五島保健所 企画保健課


  • 相談支援事業:
  • 巡回相談
  • 育成相談
  • 地域相談
  • その他相談
  • 所在地:南松浦郡新上五島町有川郷2254-17
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0959-42-1121
  • FAX:0959-42-1124
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

壱岐保健所 企画保健課


  • 相談支援事業:
  • 巡回相談
  • 育成相談
  • 地域相談
  • その他相談
  • 所在地:壱岐市郷ノ浦町本村触620-5
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:30(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0920-47-0260
  • FAX:0920-47-6357
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

自治体
窓口

対馬保健所 企画保健課


  • 相談支援事業:
  • 巡回相談
  • 育成相談
  • 地域相談
  • その他相談
  • 所在地:対馬市厳原町宮谷224
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~17:45(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0920-52-0166
  • FAX:0920-52-7403
  • お問合せ方法:窓口、電話
  • 追加情報:医療費申請時等に相談支援を実施しています。
更新日:2025/03/18

委託先
窓口

長崎県医療的ケア児支援センター


  • 相談支援事業:
  • その他相談
  • 所在地:諫早市小長井町牧559-15
  • 受付日時:月~金曜日 9:00~16:00(祝日及び年末年始除く)
  • 電話:0957-27-6360
  • FAX:0957-27-6370
  • MAIL(送信の際には@を半角に変えてください):tsunagu@ikeanagasaki.com
  • お問合せ方法:電話、窓口、訪問、メール
  • 追加情報:ご本人や保護者等からの相談対応や関係機関との連携等を実施しています。
更新日:2025/03/18